陰山英男のテストの点が上がる練習テスト~算数編です。
取り組んだ時期:通年
レベル:標準レベル
このテキストはテスト形式になっており、学校のカラーテストに似ています。
どのタイミングでこのテキストを使用するかは各家庭で異なると思いますが、様々な用途で利用できると思います。
学校の単元テスト前・各学期ごとの理解度確認用・月に1度の家庭テスト用など色々パターンで利用できます。
内容は教科書レベルとなっており、教科書の内容がしっかり理解できていれば解けるようになっています。
計算問題も文章問題もすべての単元を網羅しており、満遍なく出題されています。
また、タイムを計って実際のテストのように取り組むことで緊張感も持ちながらでき、勉強が苦手な子供がテストに慣れるのに最適なテキストです。
管理人の息子は、旅行先で勉強する際にこのテキストをよく利用しました。
旅行先には荷物になるようなドリルは持って行きたくないけど、旅行だからといって「やるべきことをやらない」のは我が家ではNGなので、荷物にならず手軽に取り組めるこのテキストは最適でした。
旅行先だとテンションが上がっているので子供のやる気もあります。
このテキストが終わったらあとは自由に遊んでいいよと言うと張り切って取り組んでいました。
あとは管理人が出張や夜が遅いときなど、息子の勉強を見れない時にこのテキストに取り組んだりさせました。
「帰ってきたら丸つけするから真剣にやっておいてね」と言ってテキストを渡しておきます。
テスト形式で点数がつけれるので、息子も良い点を取りたいという気持ちで取り組んでいました。
小1で取り組んだ方がよいドリル・問題集まとめ