コロナ休校対策 子供夏休み短縮授業土曜授業 コロナ休校明けの授業ペースが早い 小学校も6月から本格的な授業がスタートしました。今回は、休校明け後の授業のペースとそれに対応するための家庭学習の取り組みについて書いた記事です。... 2020年6月16日
コロナ休校対策 子供夏休み短縮授業土曜授業 コロナ休校明け 小学校本格始動も不安あり! 休校明け後、授業の進行が早くなることが予測されるので、家庭学習でどう対応していくかについて書いた記事です。... 2020年5月31日
コロナ休校対策 土曜授業授業延長授業9月新学期 コロナ休校期間中の過ごし方(学校再開を視野に入れて準備) コロナ休校、学校再開を視野に入れた家庭学習準備の必要性について書いた記事です。... 2020年5月12日
小2年の学習・悩み・つまずき 勉強が苦手継続予習復習 予習復習のやり方を徹底解説!(勉強が苦手な低学年編) 勉強が苦手な子供は、学習習慣を定着させるために授業の予習と復習から始める... 2020年4月30日
小1の学習・悩み・つまずき 学習習慣塾低学年小1 学習習慣を身につけるなら低学年が勝負!勉強が苦手でも大丈夫! 勉強が苦手な子供でも学習習慣を身につけることができるかということをテーマに書いた記事です。... 2020年1月20日
小1国語 単元テスト地頭がいい」文章読解国語 小学1年生 国語 2学期の学習を振り返る 勉強が苦手な息子の国語について2学期を振り返っています。勉強法や勉強が苦手な子供が使いやすいドリルなども紹介しています。... 2019年12月24日