小2国語読解ドリル・問題集取り組み単元家庭学習教科書 毎日のドリル文章読解小2は春休みに取り組むのが最適 学研毎日のドリル小2文章読解について書いた記事です。各学年の早めの取り組みがベストです。... 2020年11月10日
ポピーポピーワーク基礎学習家庭学習単元まとめ ポピー 算数の上手な活用法!~小2算数が苦手な子供編 通信教材「ポピー小2算数」について詳しく書いた記事です。勉強が苦手な子供もカラーテストで100点を狙えます。... 2020年11月7日
小2国語総合問題集取り組み単元家庭学習教科書 はなまるリトル2年生 国語は総合力を底上げする良質な問題集 四谷大塚のはなまるリトル国語について書いています。国語力の底上げに適した教材です。... 2020年11月5日
小2年の家庭学習取り組み家庭学習授業国語勉強が苦手 小学2年生 国語 主語と述語の授業が1回で終了!大丈夫? 今回は、小2国語授業で主語・述語の単元が1回で終わったことについて書いています。... 2020年10月24日
小2国語読解ドリル・問題集取り組み単元家庭学習教科書 国語読解習熟プリント小学2年生は国語が苦手な子供に最適! 清風堂書店の国語読解習熟プリントをご紹介します。国語の基礎力の養成に適した問題集です。... 2020年10月17日
小2年の家庭学習取り組み確認サイパー算数親子」 教科書+αまでの学習は勉強が苦手な子供もした方がよい 勉強が苦手な子供でも教科書+αの学習をした方がいいのか?またどのような学習方法で取り組むかについて書いた記事です。... 2020年9月17日
小2年の家庭学習取り組み問題集選び振り返り家庭学習ポピー 小学2年生 1学期 算数・国語の学習を振り返る 勉強が苦手な小2息子の1学期の家庭学習の取り組みについて振り返りについての記事です。... 2020年8月19日
小2年の家庭学習取り組み算数勉強が苦手躓き学習 単位換算が苦手な小学生は時間・かさ・長さ学習は早めに準備 小2算数の躓きポイントの単位の問題についての取り組みを消化した記事です。... 2020年7月13日