小1漢字ドリル・問題集教科書+αうんこドリル漢字」家庭学習授業 うんこドリル 漢字は男の子うけ間違いなし! うんこドリル漢字小1は、はじめての漢字学習にピッタリ!遊び感覚で楽しく勉強できます。... 2020年6月5日
小1文法・語彙ドリル・問題集教科書準拠教科書+α家庭学習言葉と文しょう」 くもん 言葉と文のきまり 1年生は 数少ない文法ドリルの1つ くもん言葉と文のきまり小1は文法の基本的な学習に最適です。... 2020年6月5日
小1文法・語彙ドリル・問題集教科書+α出口汪家庭学習日本語論理トレーニング」 出口汪の日本語論理トレーニング 小学一年は絶対にやるべき 小学国語の語彙・文法の学習に最適な出口汪の日本語論理トレーニングを紹介した記事です。... 2020年6月4日
辞書教科書+α三省堂金田一春彦家庭学習ことば絵じてん」 ことば絵辞典 三省堂で低学年の語彙力UP 三省堂ことば絵辞典の紹介です。小1の国語家庭学習で語彙を増やしていくことも重要です。... 2020年6月2日
コロナ休校対策子供夏休み短縮授業土曜授業 コロナ休校明け 小学校本格始動も不安あり! 休校明け後、授業の進行が早くなることが予測されるので、家庭学習でどう対応していくかについて書いた記事です。... 2020年5月31日
コロナ休校対策土曜授業授業延長授業9月新学期 コロナ休校期間中の過ごし方(学校再開を視野に入れて準備) コロナ休校、学校再開を視野に入れた家庭学習準備の必要性について書いた記事です。... 2020年5月12日
ポピー学力地頭家庭学習くもん 小学ポピー徹底ガイド!すべての教材中身をお見せします! もし、お子さんが勉強があまり得意ではないけど、何から手をつけたらよいかわからないという方は、やはり学校で習ったことをしっかり固めていくことからはじめて見てはい... 2020年5月4日
小1の家庭学習取り組み苦手克服問題集選び家庭学習読書 小学1年生 国語 3学期の学習を振り返る 1年生3学期の国語学習の取り組みについて書いた記事です。漢字・文章の決まり・文章読解について書いています。... 2020年3月27日
小1の家庭学習取り組みポピーサイパーシリーズ家庭学習国語力 小学1年生 算数 3学期の学習の取り組み 勉強が苦手な息子の3学期の算数を振り返り、使用してよかった問題集なども紹介しています。... 2020年3月22日
小1の家庭学習取り組み授業「小1算数高校受験 小学1年生 算数 図形の授業時間が少ないのはなぜ? 小1算数の図形問題についての取り組みについて書いた記事です。図形は、幼い頃よりの経験で得意・不得意が決まる。... 2020年2月12日