教科書以上の学習をされたい子供の算数家庭学習の定番グレードアップ問題の紹介です。
今回は計算と図形についてみていきます。
レベル:教科書+α
基本的な単元学習・計算・図形問題集やドリルでは物足りないので、もう少しやりごたえのある問題に挑戦したい、または、単元学習がしっかり終了し次のステップアップをしたいといったお子さんに最適なのがグレードアップ問題集です。
図形は各学年の標準レベルの問題だと思いますが、計算は教科書で扱いわないような出題のされ方をしています。
ただし、学校で習う範囲を逸脱している訳ではありません。
単元学習で学んだことを元に試行錯誤しながら解いていくようになっています。
このレベルの計算問題ができるということは、自信をもって次学年の学習に取り掛かっても大丈夫です。
取り組む時期としては、勉強が苦手なレベルの子供から普通レベルの子供は、単元学習をしっかり終えてからグレードアップ問題集に取り組むのがよいと思います。
いきなり学校の単元の復習として活用しようとすると、授業から飛躍しすぎておりつまずいてしまい、やる気がなくなってしまう可能性も出てきます。
管理人の息子はそうなってしまいました。
息子は、まだ各学年の単元学習がしっかり身についていない段階でグレードアップ問題集に取り組ませたため嫌になってしまいました。
これは管理人のミスです。
少し焦っていた部分もあり、グレードアップ問題集をこなすことに重点を置いてしまった結果です。
勉強が苦手な子供レベルだと、単元学習で基礎をしっかり固めてからでないと、グレードアップ問題集のレベルに対応しきれない可能性もあるので親がしっかり見極めてあげましょう。
もしグレードアップ問題集に取り組んでいる様子を見て、お子さんが苦戦しているようであれば、ページが残っていても一旦中止して基礎学力をつけてから再度取り組む方が子供のやる気低下を防ぎます。
この辺りのさじ加減は低学年であれば親が管理し、高学年であれば声かけをし、無理をしていないか本人に確認し一旦中止して別の問題集に取り組むことも選択肢としてあるということを示してあげるとよいと思います。
レベルとかけ離れた問題集やドリルに取り組むことほど苦痛なことはありませんので、是非、うまく導いてあげてください。
ある程度の学習レベルのお子さんもグレードアップ問題集に取組んで損はないと思います。
グレードアップ問題集はさすがZ会という良問がたくさん出題されているので、一通り取り組むことは時間の無駄にはなりません。
もし、こレベルの問題集で物足りないようであれば、学年相応の学力はしっかり身についているので次学年のドリルや問題集に取り組んでもよいと思います。
グレードアップ問題集は、基礎の計算学習・図形学習がしっかりできていることが前提の問題集です。
特に計算問題は、基礎的な問題演習をたくさんこなさなければ身につかない部分もあるので、その意味ではグレードアップ問題集のみでは、圧倒的に演習量は足りないです。
ネットの無料計算プリントや市販の基礎的な計算ドリルで演習量をこなす必要はあります。
十分、基礎演習を重ねたのちにグレードアップ問題集に取り組むと更なる実力アップになると思います。
グレードアップ問題集は、どの学習レベルのお子さんも取り組むべき良質な教材だと思います。
ただし、学習レベルの違いにより取り組む時期も異なってくると思います。
息子のように勉強が苦手なお子さんは、単元学習で基礎をしっかり固めてから最終仕上げとしてグレードアップ問題集に取り組むというのもよいと思います。
グレードアップ問題集がしっかり取り組めるようになっていれば、その学年の学習レベルは十分クリアできていると思って間違いないです。
学習意欲が高いお子さんや学習レベルが高いお子さんは、早めにグレードアップ問題集に取り組み、スムーズに取り組めているようであれば現学年の学習では物足りない可能性もあるので、次学年の学習をしたり、その他の学習に時間を割くなどの必要があるかもしれません。
このようにグレードアップはお子さんのレベルによって仕上げとして使うのか、実力の確認として使うのかそれぞれの家庭でうまく活用してもらえればと思います。
Z会グレードアップ問題集 小学4年 算数 計算・図形 (Z会小学生わくわくワーク)
Z会グレードアップ問題集 小学5年 算数 計算・図形 改訂版
Z会グレードアップ問題集 小学6年 算数 計算・図形 改訂版